芋ほり遠足

10月12日、みこころ幼稚園のみんなで芋ほり遠足に行きました。

まずはお祈りです。




《たんぽぽ》

お母さんと一緒のお芋ほり遠足!!
昨日から楽しみにしていたたんぽぽ組さん!
いざ!お芋ほり!!
子どもたちもお母さんたちも一生懸命おいも掘っていますね!

「先生見て」と振り返ったらこんな大きなお芋が・・・
凄いね!!

お芋ほりの畑から、歩いて公園へ・・・
みんなで一緒にお昼ご飯!

ごはんもしっかり食べて、みんなで遊びました。

遊んだ後に「先生こんなのあったよ」と教えてくれました。

みんなお芋ほり楽しかったね!

先生は、お芋の炊き込みご飯をしましたよ。
みんなはお芋食べたかな?
また、お話聞かせてね!!



《年少》

お芋堀り遠足は年少組にとって、初めての園外保育でした。
お友達と手をつないで、畑まで歩いているだけでも楽しそうな子ども達!
一生懸命なれない手つきでおいもを掘ったり、出てきた虫に興味が向いてお芋の存在を忘れていたり、
どこかなーと探しているものの掘らずに撫でていたりと、どの姿もとても可愛らしく、
「頑張れ!!」と沢山応援していました。(笑)
おいもが掘れた時の喜びは大きく、「先生、見て―!!」という声がたくさん聞こえました。


「お芋さんでておいで〜!!」


「とれた〜!!!」


お芋を堀った後は交通公園でおにぎりを頂きました。


みんなの堀ったお芋は何に変身するのかな?
また、お話聞かせてね!!



《年中》
今日はみんながずっと楽しみにしていたお芋ほり遠足!!
畑に行くまで、年長さんの後ろを遅れないように大きな歩幅で
頑張って歩いていましたよ!

軍手をつけて、スコップや袋の準備ができたら、お芋ほりのスタート!!

「せんせい〜見て〜!お芋見えてきたよ〜!」と興奮気味の子どもたち。
そんな中でも、「優しく、優しく…」と小さな声でつぶやきながら掘る姿も見られました!

「せんせい〜見て〜!大きいお芋とれたよ〜!!」「お芋3つも繋がってる!!」と、
みんなとびっきりの笑顔で大きなお芋を見せてくれました!


お芋を掘ったあとは、交通公園に行き、みんなでおにぎりを食べました!
お天気のいい日に大好きなお友だちとで食べるおにぎりは美味しいね!

ご飯を食べた後はみんなで遊びました!とっても楽しかったね!

みんなは頑張ってとったお芋をどうやって食べたのかな?
またお話聞かせてね!



《年長》
ちょうど10月の購読絵本がおいもの絵本だったので
前日に見て気持ちを高めながら今日の日を迎えました。
みんな畑についてさっと手袋をはめて準備していましたよ!
「いっぱいほるぞ〜!!」

ほくほくした土をどんどん掘り進めていきます!
みみずや虫が出てきてもみんな落ち着いていました。
何ならとても喜んで、女の子たちも「幼虫かわいい〜。。」と
手にのせて可愛がっていたので、何だか意外でびっくりしていました。

大きなおいも、小さなおいも、根っこでつながったおいも
色々なおいもが掘れる度にみんな嬉しそうに「せんせいー!」と教えてくれました。

公園に戻ってからはおにぎり、おやつを食べていっぱい遊びました!
遊具にのぼったり、かくれんぼや鬼ごっこをしたり、、
うんていに一生懸命取り組んでいるお友達も多かったです!
いつもと違う場所で、お友達とまた楽しい時間を過ごすことができました。

またみんなのおいもの感想教えてね!!

運動会・お披露目会

雨で延期にはなりましたが
10月8日、運動会が行われました。

そして10月10日、お披露目会が行われました。



《年少》

年少組の退場門制作は今年のテーマ《イロドリ》をもとに
一人一人の色を出そう!ということで絵の具のチューブを作りました。


赤、青、オレンジ、緑、紫の5色の中から好きな色を選んで
ビーズ通しをしたり、モールをねじったりして出てくる絵の具を表現しました。
様々な方向に向いているのは子どもたちが意図して曲げたものですよ。
子どもたちの個性あふれる作品、素敵でしたね!


「ねじねじもほーらねっ!」


ビーズ通しは集中して取り組んでいました。


当日、子ども達は大好きなお母さん、お父さんにみてもらえることをとても喜んでいました。
朝から、お部屋の中でお友達と踊ってみたり、掛け声をしてみたりと、はりきっている姿が伺えましたよ。



「頑張れ〜!!」と他の学年のお友達も応援しました!


運動会では、緊張している様子だったお友達もお披露目会では元気に踊っていたりと
その日の子どもの頑張りが見られましたね!
みんな自分らしさを思う存分に発揮していたと思います。
“ひとりひとりの色”がたくさん溢れた、演技は見ている人を笑顔にしてくれました。
子ども達自身も、達成感を感じる事が出来たと思います。

暖かくお見守り頂き、そしてたくさんの拍手を頂き、ありがとうございました。



《年中》

年中組の退場門の制作は、にこにこ笑顔の自分を作りました。
まずは自分のお顔作りをしました!みんなかわいいお顔を作っていましたよ!

お顔作りをした後は、お顔の周りの飾り付けをしました!
お顔の周りの色は、ダンスのグループの色で分かれています。
太陽の光のように伸びるオシャレな飾りに、さまざまな大きさの丸を
組み合わせて作りました!
一人ひとりの個性と、鮮やかなイロドリが表現されています!

とっても可愛い作品がたくさん出来ました!

初めての玉入れや、かけっこ、少しずつ勝ちたいという気持ちが
出てきた年中組の子どもたち。
隊形移動が多く、難しいダンスも一生懸命に練習し、
みんなで声を掛け合いながら頑張っていましたよ!
練習のときは、歌を歌いながらダンスをしていて、とても可愛かったです!

そして、年中組のみんなは、年少組の友達の応援を一生懸命し、
年長組のお兄さん、お姉さんの組体操や遊戯を目を輝かせて見ていましたよ!

2学期が始まってから毎日一生懸命頑張ってきた子どもたち。
少しハードな日もありましたが、運動会の日までとても頑張りました。
その頑張りをこれからの生活に生かしながら、少しずつ成長していけますように…

最後まで温かくお見守り下さって、ありがとうございました。



《年長》
今年のテーマが“イロドリ”ということで
年長組は子どもたちの好きな色で制作をしました。
赤、青、黄、緑、紫…それぞれどうして好きなのか理由を考えながら
その色で模様を描いたり、透明の折り紙を貼って色の重なりを楽しんだりしました。
みんなが考えた理由は真ん中に絵で表現していて、とても可愛いものとなっています!

それぞれの色の良いところ、どの色も欠けてはいけないことなどを
みんなの運動会の活動につなげていけるようにお話もしましたよ!

遊戯や組体操、リレーなどどの競技も力を合わせて頑張りました。
みんなで息を合わせることや、あきらめずに頑張る強い気持ちなど
これまでの活動でまた育むことができたかなと思います。

初めは覚えることがいっぱいで大丈夫かな…?と心配する時もあったのですが、
子どもたちはどの活動にも一生懸命でいつも前向きに取り組んでいました。
本番の日の子どもたちは本当にたくましく見え、大きく成長を感じました。
感動をありがとう。幸せをありがとう。。と
今までの活動を思い出しながら感慨深い気持ちになっていました。
お客さんからたくさんの拍手を頂いて、
子どもたちの達成感や自信につながったことと思います。
温かく見守って頂いてありがとうございました。
一人ひとりが輝いた運動会になりました!

本番とはまた違った空気でお披露目会も楽しむことができたと思います!
この日は、他の学年のお友だちの競技も少し観ることができ、
踊りを真似してみたり「かわいいね!」とお友達同士で話し合う姿も見られました。

これまでの活動を次につなげていけるようにまた頑張っていこうね!!

敬老の日

9月17日は敬老の日でしたね。

みこころ幼稚園のお友だちは
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんを思い浮かべながら
お手紙やお絵描きを描いて送りました!!


子どもたちは描きながら楽しいエピソードを沢山教えてくれましたよ!!




《たんぽぽ組》


子どもたちとおじいちゃんおばあちゃんのお話をしました。
「夏休みに一緒にプールしたよ」
「一緒に花火をしたよ」
「一緒にご飯を食べたよ」
などなどおじいちゃんおばあちゃんとのエピソードを聞かせてくれましたよ。
いつもありがとう!!の気持ちを込めて・・・
おじいちゃんとおばあちゃんの絵を描きました。


そのお手紙をポストへ・・
この中どうなってるのかな・・・
のぞきたくなりますよね^^
大丈夫!!
みんなの大好きなおじいちゃんおばあちゃんに届きますよ。







《年少組》

子どもたちにおじいちゃん・おばあちゃんはどんな人か訪ねてみると、
「とっても優しいよ」「お買い物や公園に連れて行ってくれる!」と答えが返ってきました。
みんなで、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに何か出来ることはないかと考え、
絵をプレゼントしよう!という事になりました。
一緒に遊んだこと、楽しかったことを思い浮かべながら、嬉しそうにペンを持つ様子が見られましたよ。

描けたらみんなで幼稚園のポストに出しに行きました。

ポストに入れることを聞いて、自分の番がくるまでドキドキ。。
大切に持ち、そっとお手紙を入れる姿がとても微笑ましかったです。

子どもたちのいつもありがとうの気持ちが届きますように…。

いつも子どもたちのことを見守って下さりありがとうございます。

これからもどうぞ元気一杯の子どもたちをよろしくお願いいたします。



《年中組》

まずは敬老の日についてみんなでお話をしました。

それから、子どもたちにおじいちゃんやおばあちゃんとの思い出や
楽しかったことを尋ねてみると、
「プールに行ったよ!」「流しそうめんをしたよ!」
「スイカ割りをしたよ!」とたくさんお話してくれました!

そんな大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに
いつもありがとうのお気持ちを込めて、絵のお手紙を描くことにしました。

みんなとっても集中して描いていましたよ!
おじいちゃん、おばあちゃんに大好きが詰まったメッセージを書いたら
素敵なお手紙の完成です!

そして、みんなでお手紙を出しに行きます!
年中組は園外に出て、少し遠くのポストまで出しに行きました!
「どこまで行くの〜」と、少し疲れてしまうお友達もいましたが
一生懸命かいたお手紙をしっかりと持ち、交通ルールを守って
ポストまで行くことができました!!

みんなで、おじいちゃんとおばあちゃんにお手紙が届きますように…と
お祈りをして、出すことができました。

子どもたちのありがとうの気持ちが届きますように…


《年長組》
年長組のお友達は、おじいちゃんとおばあちゃんへのお絵描きのプレゼントと
インタビューを書きました!
おじいちゃんおばあちゃんとの思い出をお話しすると、夏休みの思い出や
お休みの時にご飯を一緒に食べたことなど、嬉しそうに話をしてくれました。
インタビューでは、おじいちゃんおばあちゃんのどんなところがすきなのかな!
どんなところに一緒に行きたいのかな、など楽しそうに悩んでいました。
まだまだ難しいひらがなも一生懸命書いている姿に、微笑ましく、
ひらがなに悩む時期も「今」だからこそなんだなぁと思うと、とても貴重な時間だなと
改めて感じました。

そしてみんなでお手紙を出しに行きました!
自分たちでポストに入れるのは、年長さんになっても
ワクワクするようです!

無事に届きますように…とお祈りをして大事に投函しました。

お店屋さん

【こひつじ】

この日はこひつじ組のみんなでお店屋さんをしました。

まずは今日建てるお店を発表。
1つ目は、おしゃれやさん
2つ目は、どうぶつのにんぎょうやさん
3つ目は、たべものやさん です!!
みんなお店の名前を聞いてすぐに連想されるものを答えてくれました!

でもお店が建っても売り物がないことに気付いた子どもたち。
困っている先生を見て、「作ってあげるよ〜!」という
嬉しいお声をたくさん聞かせてくれました!


少し難しい売り物を描きたいお友達は、
他のお友達と協力して素敵なものを描いていましたよ!

女の子はアクセサリーやドレスを描いていたり、
男の子は恐竜の人形などのかっこいいものをたくさん描いていましたよ!



描けたお友達は自分でお店に売りに行きます。
どこに置こうかな〜と考えながら楽しむ姿が見られました!


そしてお店の準備ができ、みんなでお店屋さんごっこをしました!
「いらっしゃいませ〜!」「どれにしますか〜?」と
お店の人をしてくれる子どもたち。
「これください!」「何円ですか?」と買いに行く姿も見られました!


しばらくすると、新しいお客さんが来てくれました!
「せんせ〜い!買いにきて〜!」とみんなで
呼び込みが始まりましたよ!!


子どもたちは遊びに来てくれた先生がお金を持って(手作りです。)買い物に来てくれたことに大喜び!!お金がとても嬉しかったようで、
ロッカーに大切に置いていたり、リュックのポケットに入れていたりしましたよ!



そのあとの数日間、お部屋ではお店屋さんごっこをする姿が見られました!
子どもたち一人ひとりがそれぞれに楽しみ、協力する姿も見られました!

またみんなで遊ぼうね!

ラーメンを作ろう!

この日は、ラーメン作りをしました!

みんなで「らーめんこうばん」という絵本を読みました。
そして、ラーメンには何が入ってるかな〜?と
みんなで考えてみました!

「細長〜い麺!」「たまご!」「かまぼこ!」と
他にもたくさん教えてくれました!


そしてみんなで チャーシューやメンマ、のりなど
好きなトッピングを取りに行き、麺をぐるぐるクレパスで描き、
「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ!」と液体のりを含んだスープを入れて
トッピングをのせて・・・

ラーメンの完成!!!

とっても美味しいラーメンを作ってくれた子どもたち!
「せんせい食べにきて〜!」と嬉しいお声を聞かせてくれました!

最後に、食べに来てくれたお客さんや、お茶、お箸などを描いて
世界に1つだけのとっても美味しいラーメンの出来上がり!

みんなとっても可愛いラーメンが出来ました!美味しかったよ!


次は何をつくろうかな〜、また作ろうね!

くもの巣遊び

【こぐま】

この日は、新聞遊びの第二弾!
蜘蛛の巣遊びです。
朝、登園してくるとおへやの天井からひもが
ぶら下がっていて…、「何々〜!」と興味津々!

活動の初めに、”くものニード”という絵本を読みました。
そして、蜘蛛の巣についてお話ししました。
みんなで、蜘蛛の巣探しに園庭に出ました。




園庭に出ると、みんなそれぞれに蜘蛛の巣探しを
しています。
「先生、こっち来て!」「見つけたよ!」
と教えてくれます。



蜘蛛の巣を探し終えてお部屋に帰ってくると…、
「あれ?」さっきまでいなかった蜘蛛が…。
みんな大はしゃぎ!とってもかわいかったです。


ここから、くもさんにお家を作ってあげようと
蜘蛛の巣遊びがスタートしました。
さあ、どんなお家が出来るかな??



天井から伸びているひもに細く切った新聞紙を
つけてつなげていきます。
背伸びして、出来るだけ上の方につけようと
頑張っている姿や、お友だちと協力してつながて
いる様子と、みんな集中し黙々と進めていました。




ほら、どんどん蜘蛛の巣らしくなっていくでしょ!
ホントにすごい集中力です。


ついに、完成!
とってもすてきな蜘蛛のお家が出来ました。
みんな揃って、はい!ポーズ!




【こひつじ】

この日はクモの巣遊びをしました!

朝、お部屋に入ってきたお友達は、びっくり!!
「え〜〜何これ〜〜!!!」 「クモの巣〜〜???」

気になって気になって、朝の準備が進みません・・・



そしてみんなで絵本を読んだり、図鑑を見たりして、
クモについて考えてみることにしました。


その後、クモの巣ってどこにあるんだろう、とお話してみると
「窓についてるよ!」「すべり台で見たことある〜!」と
たくさん教えてくれました。


では実際に探しに行ってみよう!と
子どもたちと園庭に出て、クモの巣探しに出発〜!



外に出ると、「せんせ〜〜い!こっちにあるよ〜〜!」
「せんせ〜〜い!早くこっちきて〜〜!」とたくさんの先生を呼ぶ声・・・
「そのクモの巣わたしが先に見つけたのに〜!」と
ほっぺたを膨らます子どもの姿もありました。



お部屋に戻ると、さっきはいなかったクモさんが
こひつじぐみに遊びにきてくれていました!!


嬉しそうな子どもたちと一緒に、クモさんのお家作りを
してあげよう!と、新聞紙をたくさん繋げていきました。
お友達と協力して新聞を繋げたり、高いところは背の高い
お友達にお願いしてみたりと、たくさん工夫していましたよ!



その後、みんなで作ったクモの巣にぶつからないように
下を通ってみたり、くぐってみたり、競争してみたりして、
みんなで楽しく過ごしました。



今日も楽しかったね!!