納涼大会

今年も良いお天気の中
無事に納涼大会を行うことができました。

園庭に飾られていたちょうちんは
子どもたちが一生懸命製作したものです!


【たんぽぽ】

まずお人形を作りました。
彦星様と織姫様は、髪の毛と帽子をのりでぺたんと貼り、
好きな色でお顔を描きました!


ちょうちんの土台となる部分は、保育者が
画用紙に絵の具をたらし、それを子どもたちが
ストローでふーっと吹いて可愛い模様を作りましたよ。
上手にストローを吹ける子もいれば、
思わず絵の具を吸ってしまいそうになる子もいましたが、
子どもたちは、とても楽しみながら取り組んでいました!


たんぽぽ組にとって幼稚園で初めての七夕。。
七夕の日には、七夕のお歌を歌ったり、
皆で手を合わせてお願い事もしました。

かわいいちょうちんが出来上がって良かったね!




【年少】
年少組のちょうちんです!

屋根の部分は野菜スタンプをしました!

れんこん、オクラ、ピーマンなどを使って
ぽんぽんと押していくと野菜の形が出て
子どもたちもすごく喜んでいました!

織姫さまと彦星さまのお顔も
おめめ…おくち…と言いながら一生懸命描いていました。
お洋服も自分で好きなものを選び、のりで襟の部分を貼付け完成です!

子どもたちにひとつだけお願いごとを聞くと
可愛い答えがたくさん返ってきました。
お願いごとの紙の周りにも
シール貼りをして遊びましたよ!


みんなのお願いが天に届きますように。。



【年中】
年中組のちょうちんもとても素敵なものができました。

彦星さまと織姫さまのお顔では、今回初めて顔の形、目、口、ほっぺたと全てのパーツを
子どもたちが描いて切り、貼りました。目の形など小さく切るのは、少し難しそうでしたが
一生懸命はさみを使って切っていました。
大きなお星さまも子どもたちが顔のパーツ切って貼りました。
とっても可愛いお星さまができましたね!

土台となる部分は、クレパスと絵の具を使って「はじき絵」を使って描きました。
また土台の周りのお星さまは、子どもたちが自由に好きな色、大きさを選び、
貼っていきました。お星さま同士を繋げて虹のような形にしているお友達もおり、
楽しそうに貼っていましたよ!

真ん中のキラキラと後ろのキラキラの部分も子どもたちが上手に並べて貼ったり、
色を選びながら貼ったりと工夫していました。

お願いごとでは、少し照れながらも子どもたちそれぞれの夢や願いを伝えてくれました!
そして、お願いごとの周りに子どもたちが笹の葉を貼り、素敵なちょうちんの完成です!

みんなのお願いが叶いますように。。

【年長】

年長組はほとんどの子どもたちが幼稚園で迎える3回目の七夕…
七夕のお話や歌、みんなきちんと覚えていました!


今回は立体の作品にもチャレンジしました。
白い画用紙に赤・青・緑・オレンジのペンで模様を描きました。
それを切って自分で作った筒に貼り付けていき、織姫さまと彦星さまの体の完成です。
お顔もかわいらしくできました。


じゃばら折りにもチャレンジしましたよ!
「山、谷、山、谷…」ゆっくりゆっくり丁寧に折りました。
透明折り紙は三角や四角に折ってからはさみで切って、きれいな模様にしました。


土台となる部分は「スタッピング」という
筆を振って絵の具を飛ばす技法を使ってたくさんのお星さまを描きました。
そして笹の葉を飾って完成です!



お願いごともじっくり考えて、自分で書きました。
お空にいる織姫さまと彦星さまに願いが届きますように…
と心を込めて作りました。






そして当日、、
夕方から幼稚園に来て
「こんばんは」の挨拶から始まりました!
いつもの制服姿と違い、
お友達の浴衣姿、甚平姿はとても新鮮で可愛かったです。


お祈りをして、
まず全学年でアンパンマン音頭を踊りました!

最後の“にこにこ〜”のポーズがとても決まっています!



その後、各学年での盆踊りです。
たんぽぽ・年少組≪ハムハム音頭だハムちゃんズ!≫

大きな声で「ハムハム!」と言ったり、
元気にジャンプしたり、とみんなで楽しく踊れました!



年中組≪ちびまるこ音頭≫

「ちーびまーるこ!」と掛け声がばっちり揃っていて
元気いっぱいの盆踊りでした。



年長組≪踊れ!ドリドラドラえもん音頭≫

大きな円とリズムに乗った踊りが
とてもかっこよかったです。
みんなが楽しそうで、見ている方も
にこにこになれました!さすが年長さん!!


その後お母さんとふれあい遊びをしたり
ゆうやけこやけを歌い、納涼大会を終えました。


みんなの思いが、
この会や盆踊りを通してお空に届いていますように。。。