年中組 継続保育*洗濯ばさみ遊び

この日は洗濯ばさみを使って遊びました!
「じゃーん!!」と言って洗濯ばさみを取り出すと、
「あー!!お洗濯のときに使うやつだー!」
「お母さんいつも洗濯物を干すときに使ってるよー!」と
子ども達が教えてくれました。



たくさんある洗濯ばさみをかごから取り出し、
並べてみたり、つなげてみたり、、


自分につけてみたり、お部屋にあるものにつなげてみたりと
子ども達のアイデアで遊びが進んでいきます。




最初は1人遊びから始まった活動でしたが、
「みんなでつなげていったらどうー?」という声が聞こえ
そこから長ーい洗濯ばさみの道が出来上がってきました。


活動中、はさむ方とはさむ方がかち合ってつなげられない時があるんですね。
「どうしたらつながるのかなぁ。。」と真剣に考えていました。
一生懸命考えていると、ひとりのお友達から良いアイデアが浮かびました!

どうでしょうか??
そこをまた洗濯ばさみではさめばいいことに気付き、
つながらない所をどんどんとめていく子ども達。。
かしこいなぁ。。と思いながら見ていました。



まっすぐな道があったり、分かれ道があったりして
中には、手を電車に見立てその上を走らせている子どももいました!

洗濯ばさみ遊び、みんなで遊んでとっても楽しかったね!
全部つなげられた達成感もあり、良い活動となりました。


☆活動の中で行き詰まる・・・・というのはありがたい体験ですね。
行き詰る→考える機会をいただく→工夫しようとする→遊びが大きく展開する・・・・・という具合に経験値が上がる貴重なチャンスです。ですから、この日の様に子ども達が自分達の力で彼らなりの答えを導きだすまでじーーーーっと待ってみることは大切です。
彼らが満足できたのは自分の頭と体をフルに使って遊びきったから・・・・・。
良かったですね!!!